白麹を使った房島屋。白ワインにますます近づく”クエン酸と少しリンゴ酸” 夏のオールラウンド辛口生に。
前半の膨らむ甘みでは和食に、後半の酸に合わせていくと洋食にも
岐阜の酒販店さんたちが企画、所酒造・房島屋さんがそれを受け醸したのが「MiNO de BLANC(ミーノ・デ・ブラン)」 夏タイプが入荷です。
白麹を使い白ワインに近づく クエン酸と少しリンゴ酸を感じる。
味わいは飲み応えを持たせながらも、綺麗でたっぷりな酸味でドライに。この夏酒においてはマリアージュの幅を感じさせます。
前半の膨らむ甘みでは和食に、後半の酸に合わせていくと洋食にも
酸は食欲を増進させる効果もあり、夏の食中酒としては最強の部類!
もともと酸を設計として大きく持っている房島屋、芳醇なそのスタイルに白麹はピッタリ・・いやそれ以上だった!!
精米歩合:70% アルコール度数:16度
製造者:岐阜県揖斐川町 所酒造
==============
<1800ml>はこちら
==============
商品説明
蔵元から販売を任せていただいている蔵直・正規取扱店、酒泉洞堀一。白麹を使った房島屋。白ワインにますます近づく”クエン酸と少しリンゴ酸” 夏のオールラウンド辛口生に。前半の膨らむ甘みでは和食に、後半の酸に合わせていくと洋食にも
商品仕様
製品名: | 房島屋 MiNO de BLANC 白麹 夏生酒 720ml |
---|---|
メーカー: | 所酒造 |
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。
※配送のご注文はその度ごとの決済及び発送とさせていただきます。追加注文は承りかねますのでご了承ください。