爽やかな甘味が長く伸びる、その味わいにウットリ「勲碧 夏生 夢吟香」
旨い穀物系が絡んだ米味が顔を覗かせて
愛知県産の一番新しい酒米「夢吟香(ゆめぎんが)」
あの「山田錦」と愛知の代表的酒米「若水」を掛け合わせた酒米で、その味わいを綺麗に出ていて・・一口飲んで気に入りました。
クリーンで爽やかな甘味が長く伸びる、その味わいにウットリしながら口の中で転がしていると・・
旨い穀物系が絡んだ米味が顔を覗かせてくる、甘さ&旨さ&爽やかさ素晴らしい夏純米ですね!
※勲碧さんの夢吟香は蔵元周辺の江南、布袋、岩倉、名鉄犬山線周辺のものであるようで、知多・安城のものより柔らかい米質に仕上がるようです。
-----
裏ラベルより抜粋
「地元産夢吟香を用いた純米吟醸を、生のままサーマルタンクで熟成して、夏に向けて、火入れ瓶詰めしました。
フレッシュが残る香りと柔らかな旨味が特徴です。」
-----
原料米:夢吟香100% 精米歩合:60%
アルコール分:15度 日本酒度:+3 酸度:1.5 アミノ酸度:1.8
製造者:愛知県江南市 勲碧酒造
==============
<1800ml>はこちら
==============
商品説明
蔵元から販売を任せていただいている蔵直・正規取扱店、酒泉洞堀一。爽やかな甘味が長く伸びる、その味わいにウットリ「勲碧 夏生 夢吟香」旨い穀物系が絡んだ米味が顔を覗かせて
商品仕様
製品名: | 勲碧 純米吟醸 夢吟香 夏生(生貯蔵) 720ml |
---|---|
メーカー: | 勲碧酒造 |
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。
※配送のご注文はその度ごとの決済及び発送とさせていただきます。追加注文は承りかねますのでご了承ください。