爽やかさと旨さの競演、お料理も呼び込んで「富久長 草」軟水の爽やかさの流れの中に・・
包まれるような綺麗な甘味、そこにアクセントとして穀味や苦み、それが旨い!
「草(くさ)」は富久長さんと日本酒ペアリングのカリスマとして千葉麻里絵さんと共同でお酒の設計をした限定タイプ、
また毎年個人的にこの蔵元の真骨頂が発揮されたお酒として発売を楽しみにしているお酒です。
その名の通りこの蔵元が独自に復活栽培した「八反草」を使用(あの人気酒米、八反錦の先祖米。
まるで草が風でなびくような爽やかな流れ(この蔵元は軟水が特徴) そこに綺麗な甘味が内包され、そこにも穀物の苦みがアクセントにあり、それが旨いです。そしてその風味も”草”を連想させるようなものが。
またそれらの味わいは品の良いお料理との接着剤になっていると思います。
爽やかさと複雑な香りと旨さが共存でお料理も呼び込むお酒、そしてそれは味覚が繊細の発揮されている感じもありまして・・そ蔵元の今田美穂さん(今年イギリスBBCが選ぶ「今年の100人の女性」の一人に選ばれました)らしさが一番発揮されているように思うのです
原料米 広島県高宮町産「八反草」100% 精米歩合50%
アルコール度数14度(原酒)
広島県東広島市安芸津町 今田酒造本店
商品説明
蔵元から販売を任せていただいている。蔵直・正規取扱店。酒泉洞堀一。爽やかさと旨さの競演、お料理も呼び込んで「富久長 草」軟水の爽やかさの流れの中に・・包まれるような綺麗な甘味、そこにアクセントとして穀味や苦み、それが旨い!
商品仕様
製品名: | 富久長 草 純米大吟醸 本生 720ml |
---|---|
JANコード: | 4582194372751 |
メーカー: | 今田酒造本店 |
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※注文後の商品追加は初回注文より48時間以内とさせていただきます。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。