綺麗な甘味がリンゴ酸に包まれていく、美しい!「きのえねアップル(甲子林檎)」
その酸は白ワインに多く含まれる 夏の人気酒です!
夏の体が欲する酸は「リンゴ酸」ということでリンゴ多産性酵母の酒が入荷です!
このポップな首掛けとラベルに惹かれちゃいました(好み♡)
千葉県印旛郡の飯沼本家さんの甲子(きのえね)、そういえば千葉県の酒はこの蔵元が初めての扱いでした、
個人的は2年間住んでましたが・・縁が無かった!!
綺麗な甘みがまず素晴らしくて、徐々にリンゴ酸が表れて、全体を包んでいきます。それがとっても美しく感じられます。
この酒で、この酵母名を初めて聞きましたが協会77号酵母というのはこういう風に仕上がるんですね。
しかしそれを繊細な味わいに仕上げた技術、素晴らしいです。
「リンゴ酸を多産する酵母を使用した純米吟醸酒。白ワインに多く含まれるリンゴ酸が奏でる奥ゆかしい香り、甘みと酸味の調和、爽やかな余韻は十分に冷やしてからお楽しみください。」
アルコール度数:15度 日本酒度:-18 酸度:2.9
原料米:五百万石 精米歩合:55%
製造者:千葉県印旛郡 飯沼本家
==============
<1800ml>はこちら
==============
商品説明
綺麗な甘味がリンゴ酸に包まれていく、美しい!「きのえねアップル(甲子林檎)」その酸は白ワインに多く含まれる 夏の人気酒です!
商品仕様
製品名: | 甲子林檎 きのえねアップル 純米吟醸 生酒 720ml |
---|---|
メーカー: | 飯沼本家 |
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。
※配送のご注文はその度ごとの決済及び発送とさせていただきます。追加注文は承りかねますのでご了承ください。