「万人向けのモダンな旨口酒」。在来種「朝日米」使用香り酒と旨口酒を絶妙にブレンド。最初は飲み易い香りに誘われ、真ん中では在来種の米味と甘味、最後はしっかりガス感で爽やか
岡山県倉敷市に位置する「十八盛・多賀治」は、毎回実力派の酒造りで私たちを魅了します。
このお酒は、岡山の伝統的な在来種「朝日米」を原料に使用。香り豊かな酒と旨口酒を絶妙にブレンドし、外見からは想像できないほど緻密に計算された酒質設計が特徴です。
味わいは、まず柔らかな香りが口当たりを軽やかに迎え入れ、次第に朝日米の力強い米の風味が広がります。後半には、蔵元ならではの直汲み仕上げによる爽やかなガス感がアクセントとなり、飲み手を心地よく驚かせます。
まさに「万人に愛されるモダンな旨口酒」。その完成度の高さに感動すら覚えます!
使用される「朝日米」は、大正時代から岡山県で栽培されてきた希少な在来種です。「東の亀の尾、西の朝日」と称され、かつては美味しい米の代名詞として知られていました。
実際、コシヒカリやササニシキなど、現代の多くの優良品種はこの朝日米を祖先に持ちます。人工交配を経ていない純粋な血統と、岡山の風土に育まれた独特の味わいが、このお酒の深い魅力の源です。
原材料名:米(岡山県産)、米麴(岡山県産米)
アルコール分:16度
製造者:岡山県倉敷市児島 十八盛酒造
商品説明
午前10時までの注文で最短即日発送!【正規取扱店】実店舗と通販の運営で豊富な在庫を確保!「万人向けのモダンな旨口酒」。在来種「朝日米」使用香り酒と旨口酒を絶妙にブレンド。最初は飲み易い香りに誘われ、真ん中では在来種の米味と甘味、最後はしっかりガス感で爽やか
商品仕様
製品名: | 十八盛・多賀治 panda no kimochi 無濾過生原酒 720ml |
---|---|
メーカー: | 十八盛酒造 |
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。
※配送のご注文はその度ごとの決済及び発送とさせていただきます。追加注文は承りかねますのでご了承ください。