--------------------
【蔵元の資料より】
【POINT1】完璧な上槽工程へ進化
今季より、1.上槽後の垂壺を新調、2.中空糸フィルター(濾過)を導入、3.サニタリーポンプを導入しました。新調した垂壺により、酸化や香りの揮発を軽減。さらに、これまでのポンプではお酒が空気に触れる機会が多かった工程も、サニタリーポンプと中空糸フィルタ一を用いることで、優しくお酒を送りながら濾過できるようになりました。これにより、昨年よりもフレッシュさを保つことができる設備が整いました。
【POINT2】今年の原料米と酒質について
今年は、麹米に兵庫県産の「山田錦」、掛米に長野県産の「美山錦」を使用。夏でも清々しく味わえるお酒を目指すため、麹は突き破精の方向性で仕上げます。しっかりと糠を落とし、雑味の無い素直な味わいを目指しています。
今回は、真澄の季節商品(しぼりたて、夏の生酒、ひやおろし)の中で、最も軽快なアルコール14度の生酒です。一年を通して一番軽く飲める酒かもしれません。夏場に召し上がって頂くので、後味スッキリを目指します。素直で飲み飽きせず、料理の邪魔をしない名脇役となる味わいです。
【POINT3】料理との相性について
後味すっきりでクセのない酒になっているので、様々な料理と合わせることができます。
特にオススメなのは、生姜や山葵、柚子胡椒など和風スパイスを使ったもの。旬の夏野菜を酒粕で和えてあっさりといただく「夏野菜酒粕和え」もよく合います。
--------------------
精米歩合:55%
アルコール分:14度
製造者:長野県諏訪市元町 宮坂醸造
==============
<1800ml>はこちら
==============
商品説明
午前10時までの注文で最短即日発送!【正規取扱店】実店舗と通販の運営で豊富な在庫を確保!真澄の季節商品(しぼりたて、夏の生酒、ひやおろし)の中で、最も軽快なアルコール14度の生酒です。一年を通して一番軽く飲める酒かもしれません。夏場に召し上がって頂くので、後味スッキリを目指します。
商品仕様
製品名: | 真澄(ますみ) 純米吟醸 生酒 720ml |
---|---|
メーカー: | 宮坂醸造 |
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。
※配送のご注文はその度ごとの決済及び発送とさせていただきます。追加注文は承りかねますのでご了承ください。