・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ ご確認ください※
こちらの商品は、12月から3月以外はクール便が必須です。
ご注文時にクール便のご指定がない場合、自動的にクール便で手配させて頂きます。
予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
【クール便料金】はこちらをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クラフトビールに影響を受け焙煎玄米を使用する「ALPHA8」。今年は一部に深煎りの焙煎米を採用、「苦味」を主軸に据えた飲みやすいお酒に仕上がる。他では味わえない独特の存在感を放つ。
奈良県にある「風の森」と同じ地域で作られるクラフトビール「奈良醸造」との交流を通じて、その製造方法を日本酒造りに取り入れたのが「ALPHA8」です。
このお酒は、ビールが麦の玄米を焙煎して使うように、秋津穂の玄米を100%焙煎して使用しています。特に今年は「ブラウンエール」を意識し、一部に深煎りの焙煎米を採用しました。
その結果、「風の森」シリーズの中でも、これまでで最も「アヴァンギャルド(前衛的)」な酒質に仕上がったと言えるでしょう。
色合いは、玄米を使い、さらに焙煎されているため、見た目はまるで「ビール」のような深みのある色合いです。味わいは、昔懐かしい「ラガービール」を思わせる「苦味」が基調となっており、それが特徴的な印象を与えます。
それでいて、口の中で転がすと日本酒らしいしっかりとした甘みが感じられ、そのシャープな流れは「風の森」らしい個性をしっかりと保っています。
繰り返しになりますが、「ALPHA8」は「苦味」を主軸に据えた飲みやすいお酒です。他では味わえない独特の存在感を持つ、まさに唯一無二の日本酒と言えるでしょう。
仕様:無濾過無加水生酒
奈良県産 秋津穂 玄米使用100%使用
アルコール度 :14度
仕込水:超硬水 金剛茨城山系深層地下水
製造者:奈良県御所市 油長酒造
【風の森 テイスティングマップ】
商品説明
午前10時までの注文で最短即日発送!【正規取扱店】実店舗と通販の運営で豊富な在庫を確保!クラフトビールに影響を受け焙煎玄米を使用する「ALPHA8」。今年は一部に深煎りの焙煎米を採用、「苦味」を主軸に据えた飲みやすいお酒に仕上がる。他では味わえない独特の存在感を放つ。
商品仕様
製品名: | 風の森(かぜのもり)ALPHA8 大地の力 100%玄米使用 生酒 500ml |
---|---|
メーカー: | 油長酒造 |
※当店からのお願い
【商品の保管方法について】
生酒についてはクール便を推奨しており、保管方法は冷蔵庫での保管をお願い致します。火入れ酒についても夏季はクール便を推奨しております。商品発送後の品質管理について、弊社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
【ご到着日について】
ご注文日から1週間以内の着日指定をお願いしております。この期間中のみ、商品をお取り置きいたします。
【店頭引き取りについて】
オンラインでご注文された商品の店頭引き取りはお受けしておりません。
【追加注文について】
追加注文は承っておりません。同梱をご希望の場合はキャンセル後に再度ご注文ください。
====================================================
ご注意事項
12月から3月以外はクール便が必須の商品となりますため、ご注文の際、クール便のご指定がない場合、自動的にクール便で手配させて頂きます。
予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
【クール便料金】
330円税込(1800ml×5本 又は 720ml×12本まで)
726円税込(1800ml 6本~8本)
====================================================