進化しています「無想」 甘味・旨味・辛み・モダン酒なのでガス感
その四味が調和、 仕込み水由来の自然なミネラルが感じられて、最近のキーワードと思われるナチュラル感を充分に感じさせます。
香りもそのナチュラル感を付随したようなもので、料理の相性も幅広いくスムーズに飲めるようなものになっています。
ワイングラスが白ワインを飲むようなもので飲むのがオススメになります。
「たかちよ」「加茂錦 荷札酒」にひき続き、新潟から素晴らしい銘柄が飛び出てきています!!
新潟県村上市 大洋酒造さんで平田州さんが自身のプライベート・ブランドのような形で醸す「無想(むそう)」です。
原料米は地元・契約栽培は「越淡麗(こしたんれい)」 山田錦と五百万石を両親に持つサラブレッド。
新潟では晩生品種で今年は良い出来ということで、その原料米の良さがそのままでたお酒になっています。
原料米 岩船産 越端麗 精米歩合57%
アルコール度数 15度 原酒
新潟県村上市 大洋酒造
商品説明
蔵元から販売を任せていただいている。蔵直・正規取扱店。ナチュラルなモダン酒 「無想 厳雪」仕込み水由来のミネラル感が素晴らしく、ナチュラルを壊さないような香りとガス感でどんどん飲めてしまうものに
商品仕様
製品名: | 無想 純米吟醸 厳雪(げんせつ) 生酒 720ml |
---|---|
メーカー: | 大洋酒造 |
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※注文後の商品追加は初回注文より48時間以内とさせていただきます。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。