貴重!3ヴィンテージ垂直”ひやおろし”飲み比べ「神亀」
「ひやおろし」の定義はその年の寒い時期に仕込んだ新酒を火入れして貯蔵、夏を越して飲み頃で発売ということですが・・その定義に忠実な今年の「ひやおろし」と全く同じ仕込み内容のヴィンテージ違いがあるとのことで・・貴重な垂直試飲の機会!仕入れてみました。
日本で初めてオール純米を達成した蔵として、米にこだわりがあり、栽培にこだわった農家の「五百万石」のみ使用。
その味わいは今年の「ひやおろし」は常温で甘味にしっかり裏側から旨さが上がってきます。
そして「ひやおろし2019BY」は旨さがぐっと上がってきます常温ではそれを中心に楽しめる。
そして”ぬる燗”をすることで甘味を取り戻しバランス良い味わいで
2年半以上経過した「ひやおろし2018BY」は一つの滑らかものに収束した感じです、こちらはぬる燗がおすすめです、味わいがグッと開いてきます。
共通仕様:精米歩合60% アルコール度数:15~16度
製造者:埼玉県蓮田市 神亀酒造株式会社
商品説明
蔵元から販売を任せていただいている。蔵直・正規取扱店。酒泉洞堀一。貴重!3ヴィンテージ垂直”ひやおろし”飲み比べ「神亀」
商品仕様
製品名: | 神亀 純米 ひやおろし 2018BY 720ml |
---|---|
メーカー: | 神亀酒造 |
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※注文後の商品追加は初回注文より48時間以内とさせていただきます。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。