初入荷「栄光冨士」十四代さんの秘蔵米「羽州誉」
さっぱり飲みやすく香り高く、最後にはしっかり米味を出す
昨年に新しいルートを開拓したことで、栄光富士が初めて入荷となりました。
関東では定番地酒の確立しているお酒ですので、楽しみに1年の色々の入荷を見ていこうと思っています。
まずは山形県産「羽州誉(ふしゅうほまれ)」の純米大吟醸が入荷です。 愛山や酒未来に続く十四代さん関連の酒米であるこの米
「山形県の高木酒造14代高木辰五郎が2000年に育成し固定された。美山錦と玉龍F10の交配種。短稈で耐寒性が高く大粒で、キレのある酒質が特徴」だそう。
栄光富士はさっぱり飲みやすく香り高く、最後にはしっかり米味を出す、安定した仕上がりで!
どんなシチュエーションでも楽しめそうなオールラウンド型の純米大吟醸ですね、是非一度お試しください。
※ネット販売は1800mlのみ、720mlは店頭販売限定となります。
原料米:羽州誉 精米歩合:50% 酵母:山形酵母 日本酒度:-6
酸度:1.5 アミノ酸度:0.5 アルコール分:15.8度
製造者:山形県鶴岡市 富士酒造株式会社
============
<720ml>はこちら
============
商品説明
蔵元から販売を任せていただいている。蔵直・正規取扱店。酒泉洞堀一。初入荷「栄光冨士」十四代さんの秘蔵米「羽州誉」さっぱり飲みやすく香り高く、最後にはしっかり米味を出す
商品仕様
製品名: | 栄光冨士 龍吟虎嘯(りゅうぎんこしょう) 純米大吟醸 無濾過生原酒 1800ml |
---|---|
メーカー: | 冨士酒造 |
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。
※配送のご注文はその度ごとの決済及び発送とさせていただきます。追加注文は承りかねますのでご了承ください。