藤巻一臣さんの「KAZU WINE」初の日本ワイン。ファットリア・アル・フィオーレにタンクと葡萄を持ちこみ醸造。滑らかな果実感を持つ素晴らしいクリーン&ナチュラルのワインに仕上がる。
「KAZU WINE」は、藤巻一臣さんが海外や日本の親交のあるワイナリーに行き、栽培などを一緒にしながら、醸造も行うブランドです。
藤巻一臣さんは、日本のナチュラルワインの創成期からレストランでのサービスマンとして活躍し、その後、山形県南陽市のワイナリーの立ち上げなど様々な貢献を行い、伝説的な存在として尊敬されています。
今回入荷はKAZU WINEにとって初となる日本ワインであり、メルロー100%で仕上がっています。
親交のある葡萄問屋さんから葡萄を入手し、立ち上げ時にサポートを氏が行った宮城県にある日本のナチュラルワインで知られる人気ワイナリー「Fattoria AL FIORE(ファットリア・アル・フィオーレ)」にタンクと葡萄を持ち込み藤巻さんが醸造しました。
その醸造スタイルは樽を使用せず、野生酵母で発酵させ、酸化防止剤を一切加えず、葡萄本来の風味や酸味を最大限に引き出す純粋なナチュラルワインとなっています。
開けた瞬間は、強いフルーティーさと酸味が際立ちました。しかし、グラスに注ぎ、空気を含ませることで、素晴らしいカシスやベリーなどのフルーツの風味と洗練された酸味が、清らかなバランスの味わいへと変化し、滑らかに口の中に入ってきました、素晴らしいバランスに仕上がっています。
品種:メルロー(兵庫県産)、メルロー(長野県産)ブレンド比率非公開
醸造:両品種ともにスキンコンタクトを行い、亜硫酸塩を20ppm 添加。樹脂タンクで発酵させた後、ステンレスタンクに移して約6 ヶ月間の熟成。その後ブレンドを行った。野生酵母による発酵、無濾過。
--------------------
【藤巻一臣さんのコメント】
「百合、ゼラニウム、柘榴、クランベリーの香り。タンニンは丸く、あらゆる肉料理にオールラウンドの1本。辛子や山椒、七味を使った料理にも合う。
●5年ぶりの日本ワインができるまで
2022年の7月頃、知り合いのぶどうの仲買人からSOS がありました。納品先が決まっていたぶどうの発注がキャンセルされ、困っているとのことでした。せっかく育てたぶどうが廃棄処分になるのはあまりにも忍びなく、自社で買い取って日本ワインを造ることを決断しました。
弊社はワイナリーを所有していませんので、宮城県の「ファットリア・アル・フィオーレ」さんに委託醸造先を引き受けて頂きました。同年の6月から10月にかけて仕込みの作業を行い、2023年6月にすべてのワインが完成しました。
現在は海外でワインの製造を行っておりますが、こうしていまもワインを造り続けられるのは、前職のワイナリー時代から、当時の活動を応援してくださった多くの方々のおかげです。今回、5年ぶりに日本ワインを造る機会が巡ってきたときに思ったことは、あのとき自分を支えてくださったみなさんに、この新しい日本ワインで恩返しをしたいという気持ちでした。
そんな個人的な想いに共鳴し、販売元を引き受けてくださった「wa-syu」さんに、心からの感謝を申し上げます。このワインを持って各地を訪れ、皆様と乾杯させて頂くことをいまから楽しみにしております。 (KAZU WINE 醸造家 藤巻一臣)
--------------------
商品説明
午前10時までの注文で最短即日発送!【正規取扱店】実店舗と通販の運営で豊富な在庫を確保!藤巻一臣さんの「KAZU WINE」初の日本ワイン。ファットリア・アル・フィオーレにタンクと葡萄を持ちこみ醸造。滑らかな果実感を持つ素晴らしいクリーン&ナチュラルのワインに仕上がる
商品仕様
製品名: | KAZU WINE / BRING IT ON 2022(ブリング・イット・オン)750ml【自然派 日本 宮城 赤】 |
---|---|
メーカー: | 株式会社Meglot |
※当店からのお願い
【商品の保管方法について】
生酒についてはクール便を推奨しており、保管方法は冷蔵庫での保管をお願い致します。火入れ酒についても夏季はクール便を推奨しております。商品発送後の品質管理について、弊社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
【ご到着日について】
ご注文日から1週間以内の着日指定をお願いしております。この期間中のみ、商品をお取り置きいたします。
【店頭引き取りについて】
オンラインでご注文された商品の店頭引き取りはお受けしておりません。
【追加注文について】
追加注文は承っておりません。同梱をご希望の場合はキャンセル後に再度ご注文ください。