すっきりしたマスカット味、その自然さに驚きました!THE定番日本の自然な白ワイン。
北海道を中心にした日本主要産地の葡萄の英知を結集したよう
「ココファーム農民ドライ」といえばこだわり方面の日本ワインの中では正にTHE定番。
値段も程よく、年間を通じて在庫があるために安心して和食店やレストランにメニュー掲載していただいているワイン。
気が付けば・・当店での扱い数量もジワジワ伸びており、当店からの信頼も抜群の白ワイン。
しなしながら・・もう6年くらいその味わいを確認しておりませんでした、全くお客様には申し訳なかかったことですが、、、
それがインスタライブでワイン担当の選定で開けてみたのですが・・
最初の一口からそのナチュラルさに驚きました。
ほぼ酸化防止剤を入れてないと思われる微発泡感。
(完全発酵でも僅かに残る糖分が瓶内で発酵、So2をいれると収まります)
そしてその味わいのこのマスカット系のすっきりした果実系は今の北海道産ワイン(半分以上がケルナー・ミュラートゥルガウの道産ぶどう)
その味わいを主に感じる味わい。
考えたらその取締役のブルース・ガットさんは北海道で独自のワイナリーも持たれて、その地域とのパイプは太くなっています。
そして近年温暖化もあり評価をとても上げている道産の葡萄、そうなるとより良いワインの品質を求めるとこれは当然の帰結かもしれません。
そしてそこに山形県や長野県高山村や安曇野、高品質な葡萄を算出する地域のしっかりした原料ぶどう。
これは北海道を中心にした日本主要産地の葡萄の英知を結集したようなワインですね!
ワイナリーのコメント
「華やかな香りと豊かなミネラルを感じる辛口の白ワイン。バランスもよく、爽やかな酸と凛とした味わいが特徴です。葡萄品種はミュラー・トゥルガウ、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、バッカス、ケルナーなど。「日本の小粋な白ワイン」です。」
※2020ヴィンテージからスクリューキャップになりました。
葡萄品種:
ケルナー42 %、ミュラー・トゥルガウ25 %、シャルドネ14 %、ソーヴィニョン・ブラン9 %、バッカス7 %、シルヴァーナ3 %
畑:
北海道余市 荒農園、才川農園、長谷川農園、藤澤農園、相馬農園 山形県上山市 南果連、長野県高山村 角藤農園、高山村ワインぶどう出荷組合 長野県安曇野 季来里ふぁーむ・すずき
相性の良い料理:
グリーンアスパラガスのマリネ、山ウドの酢味噌和え、チーズフォンデュ、蕪の粒マスタードサラダ、新玉葱と桜海老のかき揚、稚鮎の天麩羅、舞茸の天麩羅、パスタジェノベーゼ、鶏笹身の柚子胡椒焼き
醸造 ココ・ファーム・ワイナリー アルコール度数:12.1%
商品説明
すっきりしたマスカット味、その自然さに驚きました!THE定番日本の自然な白ワイン。北海道を中心にした日本主要産地の葡萄の英知を結集したよう。
商品仕様
製品名: | 【日本ワイン】ココファーム ワイナリー 農民ドライ2020 辛口白 750ml |
---|---|
メーカー: | ココファーム |
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※注文後の商品追加は初回注文より48時間以内とさせていただきます。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。