口の中に入れた瞬間の液体の持つ力に心を動かされる 軽い中にもトーンの複雑さがありそこが赤的 、
そしてその酸には キュートさがありそれはロゼ的で
宮城県の人気自然派ワイナリー「ファットリア・アルフィオーレ」の新キュベ
もともと違うキュベを造る予定が、違うパワーを持つということで急遽違うキュベを仕立てる、
確かにエネルギーが満ちた味わい、口の中に入れた瞬間の液体の持つ力に心を動かされる、それが自然派ワインの醍醐味、それが充分に
その味と色合いも薄旨の赤とロゼの中間の色合い、そして両方の要素があるのが良い
味わいは軽い中にもトーンの複雑さがありそこが赤的
そしてその酸にはキュートさがありそれはロゼ的で!
スチューベン25% ネオマスカット75%
【ワイナリーのコメント】
「ラズベリーのような真っ赤な果実を感じる上品な口当たりです。後を引くような旨味のあるロゼワインです。飲み終わった後もずっと口の中にいい香りが持続する、みんなが幸せになるような味わいです。
本来であれば、2019ヴィンテージのFattoria Al Fioreシリーズ Rosatoの予定で仕込んでおりましたが、いつも通りの香りや味わいとは雰囲気がだいぶ異なるために、違うcuveeでのリリースとなりました。柑橘のピールのような、少しほろ苦い感じや、赤く熟したベリーの風味、ハーバルな風味も相まって、より複雑味を帯びているワインに仕上がっています。この「Imagine」というワインは、裏ラベルにもある通り、私たちが日々ワインという生き物との接し方や、皆様がワインと向き合う際、普段の考え方にもメッセージを送っています。もっと自由に。もっと肩の力を抜いて。今、私たちが見えていることだけが全てではなくいろんな感覚を肌で感じて、何より自分の五感を研ぐ済ませてみると、今まで見えなかったこと、聴こえてこないことが感じられるようになったら、より人生を豊かに過ごせるのではないでしょうか?そんな意味のタイトルを、代表の目黒礼奈よりみなさまへのメッセージとして、このワインをお届けいたします。 スチューベンは、全て徐こうしたのち、開放槽にて4日間のスキンコンタクト後にプレスし、アンフォラにてジュースファーメント。2週間の発酵後に、オリ引きしてさらにアンフォラにて9ヶ月間の熟成。ネオマスカットは、香りを引き出すためにダイレクトプレスしたジュースを17度の低い温度帯で1か月かけて発酵。オリ引きをして、8ヶ月間の古樽熟成後、アッサンブラージュしてボトリング。」
昨年当店でワイナリー主の目黒さんをお迎えして、ファットリア・アルフィオーレの試飲会を開催しました。
11種のワインを頂きました、どれも一つ一つ丁寧に説明を聞きながらの試飲はもともと美味しいワインがさらに美味しくなるような素晴らしい体験でした。
そこで解ったのは葡萄もそうですがワインの仕込みも繊細・精微な仕込みをされているということ。
目黒さん曰く「それは生き物なので、一瞬一瞬の判断、同じ畑の葡萄をたとえ使っても毎年同じワインにはならない」そしてその時その時で自分の感性で最高のものに仕上がるように、仕込み方法や葡萄の配合を考えていくそう。
商品説明
口の中に入れた瞬間の液体の持つ力に心を動かされる 軽い中にもトーンの複雑さがありそこが赤的 、そしてその酸には キュートさがありそれはロゼ的で
商品仕様
製品名: | Fattoria Al Fiore ファットリア・アル・フィオーレ / Imagine 750ml |
---|---|
メーカー: | Fattoria Al Fiore |
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※注文後の商品追加は初回注文より48時間以内とさせていただきます。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。