アルザスの究極のワイルドなオレンジワイン。濃縮感と土地のニュアンスが絶妙に融合し、ワインのタイトルどおりに「スパイシー」な風味さえも感じさせます。
フランスの銘醸地の一つ「アルザス」で製造された、究極のワイルドなオレンジワインのような印象を受けました。
土地から産まれるのミネラルや塩味をベースに、皮が付いたまま葡萄は長時間タンクに付けられ、とても濃いオレンジ色を生み出しています。
出来上がったそのその風味はパイナップル、桃、オレンジなどトロピカルなフルーツが沢山ワインの感じられて非常にジューシーです。
そしてその濃縮感と土地のニュアンスが絶妙に融合し、ワインのタイトルどおりに「スパイシー」な風味さえも感じさせます。
品種:オーセロワ、ピノ・ノワール、ピノ・グリ、ミュスカ
樹齢:1970年代植樹
土壌:粘土質
醸造・ファイバータンクとステンレスタンクで発酵、11ヵ月間熟成
造り手:Yannick Meckert ヤニック・メッカート
国・地域: フランス / アルザス / ロスハイム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤニック・メッカートについて(インポーター資料より)
2020年がファースト・ヴィンテッジ。ブルゴーニュ出身の母とアルザス出身の父との間に生まれ、ふたつの地域で育った。
ボーヌとモンペリエでブドウ栽培と醸造を学んだ後、一旦は両親の経営する小さなドメーヌでワイン造りを志すが、
除草剤などの使用は自分には無理だと悟り、
バックパック1つ背負って世界中のワイン産地を巡り、彼が “師匠” と仰ぐ、生産者の下で自身のワイン造りの基礎を築く。
同時にソムリエとしての経験も積む。
多くのナチュラルワインの造り手と出逢い、生まれ育った村での保守的なワイン造りとは違う「人と違うワイン造り」を目指す勇気を得たヤニックは、
故郷のアルザスに戻り、ロスハイムで自身のワイン造りに着手した。
認証はえていないものの、ビオロジック農法を実践し、瓶詰は亜硫酸無添加で行う。
先入観を持たずにワインを飲んでもらいたいという想いから、エチケットに産地は書かず、ブルゴーニュボトルにワインを詰めることにした。
アルザスに約2haの畑を購入し、ビオロジック栽培を実践。
また、経済面を補強するために、友人のジャンヌがビオディナミで世話をする畑のブドウでネゴシアンとしてのワイン造りも行っている。
醸造面では全房での発酵と抽出期間を長めにとることを心がけている。
商品説明
午前10時までの注文で最短即日発送!【正規取扱店】実店舗と通販の運営で豊富な在庫を確保!アルザスの究極のワイルドなオレンジワイン。濃縮感と土地のニュアンスが絶妙に融合し、ワインのタイトルどおりに「スパイシー」な風味さえも感じさせます。
商品仕様
製品名: | Yannick Meckert ヤニック・メッカ―ト / Spicy wine 750ml【自然派 フランス アルザス 白 】 |
---|---|
メーカー: | ジラールシュレール |
※当店からのお願い
【商品の保管方法について】
生酒についてはクール便を推奨しており、保管方法は冷蔵庫での保管をお願い致します。火入れ酒についても夏季はクール便を推奨しております。商品発送後の品質管理について、弊社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
【ご到着日について】
ご注文日から1週間以内の着日指定をお願いしております。この期間中のみ、商品をお取り置きいたします。
【店頭引き取りについて】
オンラインでご注文された商品の店頭引き取りはお受けしておりません。
【追加注文について】
追加注文は承っておりません。同梱をご希望の場合はキャンセル後に再度ご注文ください。