国産ワイン新酒ヌーボー 白と微発砲ペティアンの2タイプ。
今年から天然酵母で発酵ということでナチュラルワインに!
「東京ワイナリー デラウェア&ペティアン」
東京の練馬区の住宅街でワインを作っている東京ワイナリー、女性醸造家です。
今年から自然発酵になったという情報から入荷を楽しみに試飲しました♪
今年からブドウについた天然酵母で発酵ということでナチュラルワインに!
去年も果実味が良いワインだったけども、今年はそれ以上に
最後の最後まで果実がイキイキして途切れずにある感じ
で、良いなーファンだ!!
白デラウェアは原料お実は二タイプ使ってます。
酸っぱさは早摘みの青デラで、甘味は遅摘み完熟デラで、それで全体のバランスを取ってます!
酸もナチュラルで良い食材に合いそうだな~!!
ロゼベリーAはペティアン!
ペティアンというのは発酵が残る段階で瓶詰め、
瓶内で残りの発酵をしてシャンパニューユなどにはガス圧は劣るものの
優しい発泡感が楽しめ、フレッシュ果実でさっぱり!
特にお野菜料理との相性がオススメです。
東京都練馬区 東京ワイナリー アルコール度数12度
東京練馬区大泉学園、 ごく普通の東京の住宅地の一角に東京ワイナリーはあります。
そのワイナリーの代表と醸造しているのは女性の「越後屋美和」さん。


元々、野菜の仲介の仕事をしていてここ練馬近辺の農家と交流があり、それらで何か出来ないか?と考えたあげくに元々好きだったワインの醸造に行き着いたそう。
そうはいっても製造のは経験なく・・3か所のワイナリーに研修をしてもらい経験を積んで、醸造出来ます!というお墨付きをもらって醸造免許を新規に取得した。
最近は新規ワイナリーも増えていますが、醸造経験もなく、個人でここまでを実現していまうとは!!すごい行動力!と感心するばかりです。
今季で4シーズン醸造を経験の小さなワイナリー、狭いスペースには大小のさまざまなタンクがいろいろ。
「ShusendoMini 伏見地下街店」
〒460-0003
名古屋市中区錦二丁目13-24 伏見地下街
地図はクリック ↑ ↑
TEL&FAX:052-212-8150
営業時間/月曜~金曜12:00~21:00
/土曜 11:00~20:00
定休日/日曜・祝日
名古屋市西区「酒泉洞堀一」の新店です。地下鉄伏見駅東改札口から200m
伏見地下街B出入り口とC出入り口の間にあります。
日本酒と自然派ワイン・国産ワインにこだわったショップです。
※8坪のミニ店舗ですのでこのブログに紹介の季節限定酒中心に絞ったラインナップです。
定番日本酒は一部、焼酎、リキュールは少量在庫となり弊社ホームページ掲載の全商品は在庫しておりません。
Facebook Shusendomini


———————————————————
「酒泉洞堀一」 名古屋市西区枇杷島3-19-22
※こちらは本格焼酎・和リキュールも含め全商品の在庫がございます。
飲食店様のご相談窓口もこちらとなります。
地図はこちら TEL052-531-0290 FAX052-532-7890
メール info@syusendo-horiichi.co.jp Facebook 酒泉洞堀一
去年も果実味が良いワインだったけども、今年はそれ以上に
最後の最後まで果実がイキイキして途切れずにある感じ
で、良いなーファンだ!!
白デラウェアは原料お実は二タイプ使ってます。
酸っぱさは早摘みの青デラで、甘味は遅摘み完熟デラで、それで全体のバランスを取ってます!
酸もナチュラルで良い食材に合いそうだな~!!
ロゼベリーAはペティアン!
ペティアンというのは発酵が残る段階で瓶詰め、
瓶内で残りの発酵をしてシャンパニューユなどにはガス圧は劣るものの
優しい発泡感が楽しめ、フレッシュ果実でさっぱり!
特にお野菜料理との相性がオススメです。
東京都練馬区 東京ワイナリー アルコール度数12度
東京練馬区大泉学園、 ごく普通の東京の住宅地の一角に東京ワイナリーはあります。
そのワイナリーの代表と醸造しているのは女性の「越後屋美和」さん。


元々、野菜の仲介の仕事をしていてここ練馬近辺の農家と交流があり、それらで何か出来ないか?と考えたあげくに元々好きだったワインの醸造に行き着いたそう。
そうはいっても製造のは経験なく・・3か所のワイナリーに研修をしてもらい経験を積んで、醸造出来ます!というお墨付きをもらって醸造免許を新規に取得した。
最近は新規ワイナリーも増えていますが、醸造経験もなく、個人でここまでを実現していまうとは!!すごい行動力!と感心するばかりです。
今季で4シーズン醸造を経験の小さなワイナリー、狭いスペースには大小のさまざまなタンクがいろいろ。

〒460-0003
名古屋市中区錦二丁目13-24 伏見地下街
地図はクリック ↑ ↑
TEL&FAX:052-212-8150
営業時間/月曜~金曜12:00~21:00
/土曜 11:00~20:00
定休日/日曜・祝日
名古屋市西区「酒泉洞堀一」の新店です。地下鉄伏見駅東改札口から200m
伏見地下街B出入り口とC出入り口の間にあります。
日本酒と自然派ワイン・国産ワインにこだわったショップです。
※8坪のミニ店舗ですのでこのブログに紹介の季節限定酒中心に絞ったラインナップです。
定番日本酒は一部、焼酎、リキュールは少量在庫となり弊社ホームページ掲載の全商品は在庫しておりません。
Facebook Shusendomini


———————————————————
「酒泉洞堀一」 名古屋市西区枇杷島3-19-22
※こちらは本格焼酎・和リキュールも含め全商品の在庫がございます。
飲食店様のご相談窓口もこちらとなります。
地図はこちら TEL052-531-0290 FAX052-532-7890
メール info@syusendo-horiichi.co.jp Facebook 酒泉洞堀一
商品説明
蔵元から販売を任せていただいている。蔵直・正規取扱店。国産ワイン新酒ヌーボー 白と微発砲ペティアンの2タイプ。今年から天然酵母で発酵ということでナチュラルワインに!「東京ワイナリー デラウェア&ペティアン」
商品仕様
製品名: | 東京ワイナリー 山形県高畠ペティアン新酒ヌーボー 720ml |
---|---|
メーカー: | 東京ワイナリー |
【当店からのお願い】
※日本酒1800mlを1本のみ発送の場合は梱包箱代170円(税抜)ご負担お願いします。(買い物カゴには計算されません。)
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※注文後の商品追加は初回注文より48時間以内とさせていただきます。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。
商品カテゴリ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 【最新】蔵訪問記 2015.5 |
カレンダー
- ■今日
- ■店舗休業日
- ■発送業務休
◆月曜日の店舗営業の再開と発送業務お休みのお知らせ
9月より月曜日の店舗営業を再開します。発送業務は月曜日をお休みにさせていただきます。
ホームページでのご注文は24時間受け付けております。