柑橘の香りと良い米の甘味がミックスされて その芯から爽やかにあふれ出る、
そして軽いガス感と共にすっきり入って・・麗しい夏の辛口仕立て
無想のお米は・・実は引退された前の杜氏さんが農家専業になり酒造りに向いたお米をと作っているもの。
地元の村上市岩船で品種は・・「越端麗(えつたんれい)」。山田錦と五百万石を掛け合わせた新潟県の酒米です。
その自慢のお米による綺麗な甘味と・・そして爽やかな柑橘系の香り。
その二つはミックスされて、そのお酒の芯から溢れ出るよう・・ガス感も伴いながらとても綺麗な麗しく夏の辛口仕上げで
丁寧に造られ瓶詰めされているのが解る酒質。値段も手ごろで、夏の辛口の本命酒として是非お勧めいたします。
原料米・新潟県村上岩船産越端麗 精米歩合:55% アルコール度数:15度
製造者:新潟県村上市 大洋酒造
==============
<720ml>はこちら
==============
商品説明
蔵元から販売を任せていただいている蔵直・正規取扱店、酒泉洞堀一。柑橘の香りと良い米の甘味がミックスされて その芯から爽やかにあふれ出る、そして軽いガス感と共にすっきり入って・・麗しい夏の辛口仕立て
商品仕様
製品名: | 無想(むそう) 心静 辛口純米生原酒 1800ml |
---|---|
メーカー: | 大洋酒造 |
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。
※配送のご注文はその度ごとの決済及び発送とさせていただきます。追加注文は承りかねますのでご了承ください。