ナチュラルワイン好きは買いましょう!安旨な人気商品♪「パンパネオ」
カシス感でしっかり濃いのですが、酸がワインをしっかり流し、後半は綺麗な果実感で柔らかく
原料 テンプラニーニョ
※お届けする商品のヴィンテージが、画像と異なる場合がございます。
フラメンコの踊り手の足の部分のオシャレなラベルのスペインのパンパネオ!
ナチュラルワイン好きは買いましょう!とお勧めしたい安旨な人気商品です♪
この価格で「ユーロリーフ」認証。(EUでの有機・オーガニック栽培認証です)
最初カシス感でしっかり濃いのですが、酸がワインをしっかり包んで流し、後半は綺麗な果実感で柔らかく入っていきます
その果実は赤いアセロラな感じ、野生酵母、酸化防止剤未使用(サンスフル)の旨いナチュラルワインです。
また色は草の香りもあって複雑さを添えています。それは間違いなくその葡萄畑はいろいろな香草と共生して生えていて、味わいにその影響もあるんだと思います。
原料 テンプラニーニョ 原産国 スペイン ラ・マンチャ
輸入元資料 生産者「エセンシア・ルラル」について
マドリードの南、ケロ村にワイナリーを持つ。地元消費用にワインを造っていたが、2002年にマーケットにおいて独自性を打ち出すため、エセンシア・ルラルという会社を設立した。厳しく乾燥する気候のラ・マンチャだが、灌漑をしないため、40ha以上の畑を持ちながら、生産量は100,000本に届かない。エセンシア・ルラルで使う、ブドウのほとんどは、樹齢100年を超す、アイレンと、テンプラニーリョで、ゴブレに仕立てられた平地の畑が地平線まで続く。その畑の中に、かつての大量生産時代の遺跡ともいえる巨大な円筒状のコンクリートタンクを備えた協同組合のワイナリーがあり、ワイン産業の盛衰を感じる光景だ。栽培・醸造家のフリアン・ルイスは、醸造を開始当初は、マーケットの要望に合わせ、醸造技術で管理されたワイン造りをしていたが、会社の設立と合わせ、自分の感性の向くままにワイン造りを始めた。通常大量生産に向くとされるアイレンの古樹は、とても凝縮したブドウを少量実らせ、超長期のマセレーションをかけることで、独特の濃厚な味わいを持つ。推し量れない要素も確かにあるが、フリアンのワインはラ・マンチャの自然とワイン文化への最大の賛辞なのだ。
商品説明
ナチュラルワイン好きは買いましょう!安旨な人気商品♪「パンパネオ」 カシス感でしっかり濃いのですが、酸がワインをしっかり流し、後半は綺麗な果実感で柔らかく
商品仕様
製品名: | エセンシア・ルラル / Pampaneo Airen Eco パンパネオ・テンプラニーリョ・エコ 赤 750ml |
---|
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※注文後の商品追加は初回注文より48時間以内とさせていただきます。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。