瑞々しさ抜群!甘みと酸味のバランスとっても良い、
日本酒でいうと山田錦的「TAKIZAWA WINERY デラウェア」
小粒で絞まった葡萄で栽培特性もよく、搾ってすぐバランスが整う
北海道での人気の葡萄産地、三笠市空知をこの10月に訪問。
いつもは話を聞くだけですが、ちょうど北海道は葡萄の収穫時期、そのお手伝いもすることでその風土を深く知ることにしました。
休憩時間の主だったワインを試飲させてもらいいろいろ話を聞く。
全ての葡萄は野生酵母発酵、補糖と補酸は一切していない、酸化防止剤も極少量です(使わないキュベもあり)
「ケルナー」甘みと酸味凄いバランスがよい「美味しいね~」と話をしたら今の時期にやってまとまってきて、さらに年を越すといいバランスになるそう。
「旅路 スパークリング」 余市の農家さん一軒しか栽培されていない葡萄、もとは野生種で、独特の野趣溢れた味わい。アセロラのようなすっきりした香り、茎系の植物のような、タキザワさんではスパークリングで飲みやすく発売。
「デラウェア」 小粒で絞まった葡萄で栽培特性もよく、搾ってすぐバランスが整うのがこの葡萄、日本酒でいうと山田錦的優等生
瑞々しさ抜群!甘みと酸味のバランスもとっても良い、
今回はそれでデラウェアが入荷してきましたのでご紹介します。
takizawa wineryだけでなく、北海道産ワインの全般に言えることですが・・酸がやたら強調されていた、5年前と比較すると甘みがのって酸味とのバランスが良くなりました。
それは実は温暖化で、葡萄の糖度がしっかり上がるようになったんだとか、
今回飲んだワインのバランスの良さをみるに、ますます日本では北海道の産地としての優位性が上がっているように思えました。
アルコール度数9.5度
北海道三笠市川内 滝沢ワイナリー 有限会社グリーンテーブル
商品説明
蔵元から販売を任せていただいている。蔵直・正規取扱店。瑞々しさ抜群!甘みと酸味のバランスとっても良い、日本酒でいうと山田錦的「TAKIZAWA WINERY デラウェア」小粒で絞まった葡萄で栽培特性もよく、搾ってすぐバランスが整う
商品仕様
製品名: | TAKIZAWA WINERY デラウェア2018 750ml |
---|---|
メーカー: | 滝沢ワイナリー |
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。
※配送のご注文はその度ごとの決済及び発送とさせていただきます。追加注文は承りかねますのでご了承ください。