身土不二シリーズ 滋賀県各地で栽培されるブドウで生まれるワイン
身土不二(しんどふに)とは、その土地、その季節に収穫した物を食べるのが身体に良いという考え方です。滋賀県内で丁寧に栽培されたブドウで、心豊かになるワインを造り、滋賀に根付く地ワインへの成長を目指しています。また、全国各地の方に滋賀から発信する食文化の1つとして認知していただきたいシリーズです。
Shindo Funi cuvee Aoki
滋賀県北部にある今荘葡萄園の青木一洋さんが栽培するマスカットベリーAを使用しました。全房で自然醗酵させ、搾汁後フレンチオークで約10ヶ月間熟成しました。清澄・濾過・除酸を行っていないので成分などが沈殿しますが、身体を害するものではありません。
【醸造人からの特徴コメント】.... 東近江市よりも比較的涼しい場所で栽培する青木さんのブドウは、酸味も綺麗に残り甘酸っぱく、赤い果実の香りが特徴です。9月27日に収穫されたマスカットベリーAを房ごとタンクに投げ入れ密閉し、自然発酵を待ちました。1週間の密閉期間の後、足で踏み込み破砕し、ピジャージュを続けました。仕込みから13日後搾汁し、4年以上使用をつづけているフレンチオークに入れ、約10ヶ月間熟成させています。果実感とオークの融合、醗酵による複雑な酸味をお楽しみいただければ幸いです。
(HPより)
滋賀県長浜市 今荘ぶどう園 青木一洋さん栽培マスカットベリーA
アルコール分 10%
滋賀県東近江市 ヒトミワイナリー
商品説明
青木一洋さんが栽培するマスカットベリーAを使用しました。「ヒトミワイナリー 身土不二 cuvee Aoki」
商品仕様
製品名: | ヒトミワイナリー 身土不二 cuvee Aoki 2017 赤辛口 750ml |
---|---|
メーカー: | ヒトミワイナリー |
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※注文後の商品追加は初回注文より48時間以内とさせていただきます。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。