驚きのヤマソーヴィニヨン
中盤過ぎまでカベルネ的な旨さがググッと最後は山葡萄的な酸でしっかり切れる、
お刺身や山菜 合わせるものが色々思いつく食のワイン。
このワインには驚かせされました!今までになく交配品種のカベルネを感じさせます。
そして旨さは中盤までググっと、そこにカベルネの美味しさがナチュラルにに味わえます、
そして・・後半は山葡萄的な酸でしっかり切れる、それは例えばお刺身や山菜 合わせるものが色々思いつく食のワインですね
また、こんな風にヤマソーヴィニヨンを仕上げれるのに驚きです。
流石、名手の誉れ高いイエローマジックの「岩谷さん」です。
しかし実は来年は山形県産100%のワイン造りになるために・・このワインは最後になるそう。
ぜひ今の機会に味わってみてくださいね。
このワインに使われている「ヤマソーヴィニヨン」は、「日本に自生する在来種であるヤマブドウとボルドーを代表する最高級醸造用品種であるカベルネ・ソーヴィニヨンを交配して生まれた品種」だそうです・・つまり日本の風土でも栽培できるヨーロッパ品種を目指したそう。
その葡萄からのワインはかなりリンゴ酸が強いものですが、そこは名手このワイナリー主「岩谷さん」は乳酸発酵でリンゴ酸を減らしたそうで
まるでカベルネソーヴィニヨンと山ぶどうをブレンドしたような、今までにないしっとりしたワインを誕生させました。
【ワイナリーのコメント】
「岩手県産のヤマソーヴィニヨンを除コウ破砕し40日間の醸しで作りました。櫂入れは2日に1回とし、醸し上部への乳酸菌発生を促し、ヤマソーヴィニヨン特有のリンゴ酸の減酸と共に乳酸へと。2020年は2019年より低温にて醸造、あと櫂入れを少なめにした事で、色調は前年より抑えめですが、しっかりとした野趣を感じるワインになっています。「Alternative」=「変わらぬもの、他に選択肢のない姿「Alternative」を感じながらお楽しみください」
山形県南陽市赤湯 イエローマジックワイナリー
商品説明
蔵元から販売を任せていただいている。蔵直・正規取扱店。酒泉洞堀一。驚きのヤマソーヴィニヨン 中盤過ぎまでカベルネ的な旨さがググッと最後は山葡萄的な酸でしっかり切れる、お刺身や山菜 合わせるものが色々思いつく食のワイン。
商品仕様
製品名: | イエローマジックワイナリー Alternative Rouge 2020 750ml |
---|---|
メーカー: | イエローマジックワイナリー |
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※注文後の商品追加は初回注文より48時間以内とさせていただきます。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。