「銀シャリ」 お寿司屋さんの「ごはん」をイメージして
「ササニシキ」で醸したお酒。食に合ってくるすっきりした香り、
柔らかくて、甘みは充分にあって、優しくて
「美味しいご飯」が炊けるお米だからこそ、
美味しいお酒になる!
そんな主張をかかげ!お酒造りを進める、京都の丹後、京都といっても日本海にほど近い、観光地「天の橋立」の近くの蔵。
その方向の決定版のようなお酒がこの「銀シャリ」
粘りが少なく冷えても美味しいお米「ササニシキ」で!
お寿司屋さんのご飯(銀シャリ)をイメージして造る。
飲んで本当にそうだね。~
食に合ってくるすっきりした香り、
柔らかくて、甘みは充分にあって、優しくて・・
こんなお酒の提案があるんだね~♪ 懐かしくて新鮮、素晴らしいと思いました。
京都丹後産ササニシキ100%使用 精米歩合60%
アルコール度数 16~17度
京都府京丹後市 白杉酒造
酒泉洞堀一https://www.syusendo-horiichi.co.jp/
名古屋市西区枇杷島3-19-22 地図はこちら
TEL052-531-0290 FAX052-532-7890
メール:info@syusendo-horiichi.co.jp
Facebook: 酒泉洞堀一
ブログ: 酒泉洞堀一 ~酒と人を結ぶブログ~
商品説明
蔵元から販売を任せていただいている。蔵直・正規取扱店。「銀シャリ」 お寿司屋さんの「ごはん」をイメージして「ササニシキ」で醸したお酒。食に合ってくるすっきりした香り、 柔らかくて、甘みは充分にあって、優しくて
商品仕様
製品名: | 白木久 純米酒 銀シャリ 京都丹後産「ササニシキ」 1800ml |
---|---|
メーカー: | 白杉酒造 |
【当店からのお願い】
※日本酒1800mlを1本のみ発送の場合は梱包箱代170円(税抜)ご負担お願いします。(買い物カゴには計算されません。)
※着日指定は注文日より10日以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。