人気!甕雫 カメに入れ、雰囲気抜群。
紅芋で醸す焼酎 独特の甘い余韻が飲みやすく。
飲みなれない方でも美味しくいただけるタイプ
日南特産の「紅芋」 寿甘藷を一回800キロ仕込みという少量カメ仕込みで丁寧に醸した人気焼酎。
カメに入れ、雰囲気抜群。
芋は紅芋(青果用にスーパーなどでよく見る芋)。独特の甘い余韻が飲みやすく。飲みなれない方でも美味しくいただけるタイプ。
20度ですので軽く、ストレートで飲んでもいいくらい。
もちろん水割り・ロックでスイスイ入ります。
「創業は天保5年(1843年)といわれ、造っております。焼酎は総て代々伝承の大甕で仕込まれ、ごく自然な環境の中で発酵いたしております。甕仕込みの良さは、陶器から出る遠赤外線の影響か一回の仕込み量が1000リットルと少量のためか、まろやかさに深みのある旨味をもった原酒に生まれ変わります。
弊社では原料となります甘藷、米、水等常日頃より厳選しておりますが、「甕雫」は原材料に自家栽培有機肥料の寿甘藷を使用しております。
伝承の甕と、南国の太陽の下、自然農園で育ちました甘藷とが醸しだしますミステリアスな味をお楽しみいただければ幸いでございます。 蔵元謹白」
特別な甕製品のため発送の場合は
1800mlは3個で一送料
900mlは6個で一送料を頂きます。
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。
※配送のご注文はその度ごとの決済及び発送とさせていただきます。追加注文は承りかねますのでご了承ください。