三千盛さん、その次期蔵元の専務さんが作った新しい銘柄が「東美濃ノ華 鉄盛(てつもり)」
来季はドメーヌを目指す。今年はテスト醸造雄町が少量入荷です。
岐阜県多治見の「三千盛(みちさかり)」さん、からくちの酒として色々な居酒屋さんで見かける銘柄で日本酒好きの方ならきっとご存じでしょう。
その次期蔵元の専務さんが水野鉄盛さん(27)作った新しい銘柄が「東美濃ノ華 鉄盛(てつもり)」、今年は1本のタンクのみ社長に掛け合って原料の選定から製造から全て自分の手で行う。720mlのみで当店にも少量入荷です。
中日新聞掲載されたそのストーリーはこちら
今年はテスト醸造ということで岡山の赤磐雄町を購入し醸造しましたが、来期からは蔵周辺地区での自分らの手で栽培したお米のみでのドメーヌ醸造を予定。なんと「亀ノ尾」の栽培・醸造にチャレンジするんだとか!?
どんなお酒が産まれてくるか?そしてどんな銘柄に成長してくるか?楽しみですね!
さて今年のその味わいですが・・「みずくち」とも称される現在の三千盛とはキャラクターを変え、雄町の南国感をミディアムに、でもボディ感ある感じでしっかり引き出しながら、水の流れと酸の両方でしっかり流します。
とてもクリアでもありますし、1年目として充分すぎるくらい合格点のお酒ではないでしょうか?来季のドメーヌ版のお酒がとっても楽しみになりました。
商品説明
蔵元から販売を任せていただいている。蔵直・正規取扱店。酒泉洞堀一。三千盛さん、その次期蔵元の専務さんが作った新しい銘柄が「東美濃ノ華 鉄盛(てつもり)」来季はドメーヌを目指す。今年はテスト醸造雄町が少量入荷です。
商品仕様
製品名: | 東美濃ノ華 鉄盛(てつもり) 赤磐雄町 720ml |
---|
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※注文後の商品追加は初回注文より48時間以内とさせていただきます。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。