「津島屋」 御代櫻酒造訪問 初洗いで2014年始動直前!臨戦態勢♪

明日が初蒸し。まさに2014BYの製造始まる直前の訪問でした。

名鉄犬山線の終点「新鵜沼」へ、そこでJR高山線に乗り換え二駅で「美濃太田」です。駅よりは徒歩10分。

IMG_6641

IMG_6640

蔵は旧中山道沿いにあります。目の前にはライン下りも行われていた木曽川。流れは結構急です。

DSCN5293

DSCN5308

蔵の敷地面積は広く、地元でしっかり愛されている蔵だという印象。

渡辺蔵元と酒向(さかい)杜氏にご対応いただく。

今日1本目の酒母麹用のお米を初洗い。明日は「初蒸し」とのことで、2014BY H26BYが始動というまさにその日。

蔵は綺麗に清掃、整備されて、もう始まるぞ!というまさに臨戦態勢!

DSCN5301

DSCN5303

DSCN5295

お米は初使用の富山県産「雄山錦(おやまにしき)」。ひだほまれの系譜を引くというこでしっかり融ける味のある酒になるとのこと。

DSCN5299

例年に初蒸しは「美山錦」だけど、今年は冷夏の影響で米の入荷が遅れているんだという話だった。

DSCN5311

あと、変更点は今季はワイン酵母の酒が増えたり、純米系の充実がある予定。

ワイン酵母はもう10年以上造っていて、(もともとはライン下りでのお土産用)とのことですが、日本酒用の酵母とは全然違う世界とか、

「モロミ」も15日で止めるし、それもマイナス20台の酒、酸がしっかりあるからそれでバランスがとれる。

それで、それ以上進めると、味わいのバランスがとれなくなるらしい。やっぱり別物!

DSCN5314

それで、最後は今のお酒を試飲。「純米吟醸 美山錦瓶囲 の今年の香りと味バランスはやっぱりいいね」って皆でうなずきあう。

後、個人的には7号の山田錦純米がよかった! 7号酵母が自分の中ではマイブームです。

あとは蔵の水が「軟水」なのでそれをどう生かすか?とか

それと! これは言われて初めて気づいた(前に聞いてたかも?) 香り系は「純米吟醸」表示で7号や14号の味重視は「純米酒」表示 ということ。

私も初めて気づいたくらいだから皆さんも知らないのでは、そこが解りやすいといいな~という提案もしたりとか。

そんな感じでした!

津島屋について詳しくはこちらより

酒泉洞堀一
www.syusendo-horiichi.co.jp< /span>

名古屋市西区枇杷島3-19-22 
地図はこちら
TEL052-531-0290 
FAX052-532-7890
メール 
info@syusendo-horiichi.co.jp
Facebook 酒泉洞堀一

DSCN4756

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
造り手の想いがこもる珠玉の酒が集う
日本酒、ナチュラルワイン、国産ワイン、梅酒、焼酎。名古屋市西区枇杷島に「Shusendo本店」 地下鉄伏見駅伏見地下街に「Shusendo Mini」の2店舗を展開中。 通販・ネットショッピングにも対応。
酒泉洞堀一公式ネットショップはこちら

この記事を書いた人

日本酒・ナチュラルワインをはじめ、美酒のことなら蔵元・正規取扱店の酒泉洞堀一。
実店舗(名古屋市に2店舗)と通販の運営で豊富な在庫を確保。実店舗・通販どちらのスタッフも酒通、全国の日本酒・美酒を揃えております。

名古屋市西区枇杷島3-19-22 
地図はこちら
TEL052-531-0290 
FAX052-532-7890
メール info@syusendo-horiichi.co.jp

目次