試飲日記– category –
-
(嬉し)半年寝かせの30本が「掛米 雄町」で来た!「万齢 無濾過生」 連続するトロッとした波のような味は「雄町」!「雄町」!! 甘味の深度は飲み頃の証(あかし)
-
★飲食店様向け日本酒セミナー「風の森」 開催!
-
山形県バーダップワイン入荷です‼︎
-
而今 純米吟醸 八反錦火入れ 店頭抽選販売当選者発表
-
純米大吟醸の新潮流 「バランスの良さで魅せる!」笑四季Masterpiece#5・・そして乳酸菌の世界も!
-
「夏の搾りたて」はやっぱり新鮮。「日本泉」 さっぱり味わい、さっぱり酸味、香り高めて、飲み欲、食べ欲掻き立てるようでいいね♪
-
「スパッ」とした+15のスーパー辛口+さっぱり瑞々しいのに!豊かな米の味わいが存在 「常山 夏純米」 伸びシロ抜群の 「常山」 晋平専務、なかなかの野心酒
-
7/2(木曜)「夢山水十割 奥」 山崎合資 蔵元を囲む会 開催
-
(特別に紹介いただいた)上喜元・雄町・生モト25BY・生酒 スペック見ただけでも美味しそう!「コク旨甘味・キュキュ・天然乳酸」 バランス最高 OK
-
戦前の日本一の葡萄産地、大阪・柏原 古木の甲州で造る「カタシモワイナリー」。甘味がしっかりしてる、トロ~としている。深味あるな~ 甲州はいろいろ飲んでいるけどこれは別物。