試飲日記– category –
- 
	
		
 試飲日記
	伏見地下街 Shusendo Miniの隣に飲食スペースを併設。「Shusendo酒場 あこて」 2月17日月曜日にオープンいたします。
お客様各位殿 伏見地下街Mini店舗に飲食スペース「あこて」併設のお知らせ 拝啓 あけましておめでとうございます、本年も宜しくお願いします。 平素は格別のご高配を賜り誠にありがたく深く感謝申し上げます さて 以前より伏見地下街に店舗「Mini伏... - 
	
		
 試飲日記
	澤屋まつもと五百万石生酒。これこそ料理とお酒 どちらも引き立てる理想郷
澤屋まつもと五百万石生酒がたっぷり入荷。シャープな仕込水をテロワールに、シャープな五百万石を生酒薄濁りで、見事な和食とお酒のペアリング酒となっているこれこそ料理とお酒どちらも引き立てる理想郷。ぐいぐい飲めてお料理も求めたくなる! - 
	
		
 試飲日記
	吸い込まれる みむろ杉 山田錦 無濾過生
みむろ杉 山田錦 無濾過生 相変わらず味わいプラス余韻流し それに加えて今年は吸い込まれる。 切れるという訳でなくてそうなんだ! - 
	
		
 試飲日記
	日本酒は香りじゃないね、甘味でもない、もちろん酸でもなくて やっぱり“米味”なんですね。
日本酒は香りじゃないね、甘味でもない、もちろん酸でもなくて、辛いものである必然性も無い やっぱり“米味”なんですね。 これぞCLASSIC(定番) 貴 山田錦55 ComingSoon 日本酒お米酒だから米味 これこそナチュラル日本酒 I’m teached it for Taka that is... - 
	
		
 試飲日記
	県外不出の酒米「夢の香」の素晴らしさ 山の井あやめ 柔らかい水に柔らかいお米のマッチングが最高 「ふわ~っ」と無くなる感じも素敵です♪
 - 
	
		
 試飲日記
	「而今 八反錦火入れ」完璧なバランスのように感じる素晴らしい火入れ酒。 八反錦ならではの魅惑的な味わいもあって、飲めば飲むほど惹かれる。
 - 
	
		
 試飲日記
	6/19新潟県村上より「無想」大洋盛酒造、平田杜氏が来店。 試飲販売会&スペシャル角打ちをします。
 - 
	
		
 試飲日記
	史上初の特上等級の雄町(スーパー雄町)で醸す「而今 特上雄町」 今回は而今のみ使うお米です、THEプレミアム
 - 
	
		
 試飲日記
	酸味系の羽根屋が初登場!!「富美菊(ふみきく) PROTO TYPE」綺麗な味わいの脈々に続いていく感じはやっぱり羽根屋
 - 
	
		
 試飲日記
	さらに夏の照準を合わす!綺麗で軽い甘味・微発泡で「播州一献 夏のうすにごり 生」昨年までのTHUNDERHEADがリニューアル
 
