試飲日記– category –
-
「ナチュール」ジュリアン・メイヤー本当に優しい、葡萄をそのままというと荒々しいと想像するけど本当綺麗で・・日本酒でいう「貴 特別純米」
-
ShusendoMini会 7/23(土)は房島屋。キーワードはマリアージュ・お燗 そのコンセプトに耳を傾けろ!
-
シャンパーニュを日本酒で表現「陸奥八仙Brut」。熟成による葡萄の枯れ感を、ほぼ麹の力で代替え表現
-
米宗 夏の純米吟醸が好きだ〜
-
米宗・青木さんの会はスペシャル
-
速報。既存の一白のワクを飛び越え前線に躍り出る!
-
首都圏在住の方で酒泉洞堀一の飲食店向け営業訪問をお手伝いしていただける方を募集します。
-
7/23(土)房島屋 蔵元会・開催です。 名駅二丁目朧月夜・名駅本店さん
-
完成度高し!日本の自然派ロゼ・スパーク 「ヒトミ h3 Papillon」 皮も種もそのままの状態で発酵→素材の良さ・引き出す!
-
熟成Magicを施してこの優しさ・甘味。まるで葡萄の如くだね♪ 「津島屋 純米酒生 美山錦Elevage(熟成)」 爽やかミディアム