試飲日記– category –
-
お米のYellowMagic九郎右衛門だね~ 信州幻の酒米 「金紋錦」 香りのある野菜、スッキリ香り&青さ
-
好評に付き再入荷♪ 十六代九郎右衛門 【 サライ掲載酒「美山錦」 新酒生 】 ビターチョコなニュアンス・青春のほろ苦さ。
-
少し濁らせただけでぜんぜん違う!これはフレッシュだね。 「鍋島 花見酒」
-
而今 純米吟醸 雄町無濾過生 店頭抽選販売当選者様発表
-
「やっと出来た!」って蔵元がサンプルを携えてやってきた♪ 限定400L 試験醸造タンク 愛知の新酒米「夢吟香」 行き着いたのは意外にスタンダードなところ。
-
澤屋まつもと 【伝統美を感じるモダン酒】 さらにボリューム さらに洗練された酸。山田錦の表現、何て!素晴らしいだろう
-
【 鍋島あらばしり 720ml 】 柔らか綺麗&ガス感迫力!・・そして後から妖絶旨味が迫る!鍋島 山田錦スペシャル生
-
飲み頃1年寝かせた今!【乳酸菌で再発酵。日本酒に赤ワイン感!】 それで美味しい、「山形正宗 まろら」
-
而今 酒未来無濾過生 店頭抽選販売当選者様発表
-
【 辛口スペシャル ぽたぽた雫酒 】 「開春 超辛口 しずく酒」 スッキリの中にもキラリ旨味